【オナ禁のギモン】夢精・遺精はリセット?効果に影響は?原因と対策法は?
そもそも夢精とは、遺精とは何か?という話をします。
Wikipediaさんによる夢精の定義は
夢精(むせい)は、男性が睡眠中に射精に至る現象をいう。一般的には思春期の男子に多く見られる。
これ。そして遺精は
遺精(いせい)とは性行為(マスターベーションなどを含む)を伴わない不随意の射精であり、通常は無意識に起こる。夜間に起こるものを特に夢精と呼ぶ。
これ。
「夢精と遺精って何が違うの?」 という疑問を持っている人がいますが、見ての通り、たいした違いはないです。
遺精の中でも、睡眠中に射精してしまった場合が夢精ということです。
ちなみに、興奮状態で目覚めてからの射精は夢精に入らないそうです。
ギモン①夢精・遺精はリセット?
夢精や遺精とオナ禁について書かれた記事をいくつか読んでみましたが、いずれも
「リセットにはならない」
という意見でした。
理由をまとめると
- 夢精・遺精はオ〇ニー違って、理性で抑えることができない
- 罪悪感、ダメージが少ない
- 回復が早い
だいたいこんな感じ。
夢精や遺精は「無意識に起こる(重要)」射精である。我慢しきれずにしてしまうオ〇ニーとは別物だ!というのがひとつめ。
「あぁ...また欲望に負けてしまった...」という罪悪感が少なく、かつ放出される精子の量も少なく、結果リセットのダメージがほとんど無いからセーフ、というのがふたつめ。
そしてリセットのダメージがほとんど無いおかげで、回復も普通のリセットより格段に早いからセーフ、というのがみっつめ。
この意見には僕も大賛成です。夢精、遺精はリセットとみなさなくてもいいと思います。
僕としては上記3つの理由に付け加えて、「これでリセットとか無慈悲すぎない!?別にいいでしょ!」という極めて軟弱かつ感情論的な理由もあります。
と、僕は妥協に妥協を重ねて難易度をめちゃめちゃ低くしてしまうタイプなのでこうなってしまうが、別にリセットとみなしてはいけない理由はありません。
「貧弱!貧弱ゥ!夢精対策までしてこその禁欲だァ!俺はこいつ(夢精)を敗北と受け取ったァ!」というのもまた良し。そこは否定しません。
ただあんまりストイックにのめり込みすぎちゃうと、リセットのときの罪悪感が大きくなっちゃうから、ほどほどにね...
ギモン②オナ禁効果に影響は出るの?
ギモン①でちらっと話したが、影響はほとんど無いです。
正確には、身体的には何の影響も無い。ただ、人によっては感情的にいろいろダメージを受けるかもしれません。
オナ禁効果の主はプラシーボ効果 です。プラシーボ効果とは、思い込みなどによって、普段起こっている出来事も「これがオナ禁効果か...!」と勘違いしちゃうことですね。
これの逆ももちろんある。それが夢精のダメージです。「夢精しちゃった...今まで頑張ってたのに....あぁなんか力が出ない」みたいに。夢精にショックを感じているのだから力が出ないのは当然です。
けっきょくは気の持ちよう。「夢精してもダメージ無いんだってぇ~!」と思っておけば、ダメージを感じない。それだけだと思います。
さて、身体的には何の影響も無いと言いましたが、半分は嘘です。
そりゃぁ射精したんだから、多少の栄養分は外に出ていきます。そういう目線で見れば、射精しなければ体内に入ってくるはずだったものが入らなかったんだから、ダメージは受けていると言えるでしょう。
しかし、影響を受けてるかと言われると、そうでもない。
この一回の夢精遺精で、生活に支障が出ることはないのです。「あぁ~夢精したせいで栄養分が足りない~」なんてことにはなりません。考えられる影響と言えばパンツが汚れるくらい。
そういう意味で、「影響はない」と言わせてもらいました。
ギモン③原因と対策法は?
夢精(遺精)の原因には、
- 精神的な要因(Hな夢を見た、オ〇ニーの欲求が大きかった など)
- 身体的な要因(無意識に息子をパンツ、シーツ、ベッドにこすりつけた など)
の、主に二つがあるとされています。
オナ禁実践中の人や思春期の男の子に夢精が多いのも、欲求が大きいのが原因。
そんな遺精夢精ですが、実は夢精は「エロ禁(特に寝る前の)」で9割は改善します。
夢は記憶の中から生まれてくるものだから、エロに関する記憶がなければいい。エロ禁すれば、欲求も大きくなりにくい。
無意識を変えるのは難しいから、意識で変えれるところを変えていく。その第一歩であり、最も大きい要素がエロ禁です。
まとめ
- 夢精、遺精はリセットに入らない
- 効果に影響は無い、あったとしても
- エロ禁でほとんど防げる
おしまい。