ここだけの話。

ここだけの話。

音楽、本、その他いろいろな記事を書いているつもり。

Google chrome のweb広告を非表示。「Adblock Plus」導入と使い方まとめ。

目次

 

Adblock Plus」って何??

ざっくり説明すると、web広告を非表示にしてくれる、chrome拡張機能です。

 

シンプルで扱い易く、直感的に操作できるのが魅力。

動作も快適で、非の打ちどころがないです。僕も愛用しています。 

 

(拡張機能ってのは、ブラウザにいろんな機能を付け足して、自分に使い易いようにカスタマイズできる機能のこと。

今回の場合、「広告を非表示にする」という機能を付け足すということになります。)

 

Google chromeに「Adblock Plus」を導入する

①下のリンクから、Chromeのウェブストアに飛びます。

Adblock Plusを導入する

 

CHROMEに追加」をクリック。もちろん無料で、安全です。

僕はもう追加してるので、「CHROMEに追加済み」と表示されています。

f:id:pump9015:20170611110916p:plain

 

③「「Adblock Plus」を追加しますか?」と表示されたら、拡張機能を追加」をクリック。

 

これで完了です。

 

Adblock chrome」の基本的な使い方

サイト内のweb広告の表示 / 非表示

デフォルトでは、全てのサイトで広告(と判断されたもの)がブロックされていますが

今回は、YAHOO!のページではAdblockを無効にして、広告を表示させてみます。

 

chromeの右上の「ABP」というアイコンをクリック。

f:id:pump9015:20170611121341j:plain

 

②現在は有効になっているはずなので、ここをクリックして無効にします。

f:id:pump9015:20170611121357j:plain

 

③非表示になっていた広告を表示させることができました。

f:id:pump9015:20170611121423j:plain

 

たま~にAdblockが無効でないと閲覧できないサイトなんかもあるので、そのときはこれで無効にしてください。

 

特定の広告をブロックする

Adblockが広告だと判断されず、表示されたままになっている広告。

これを非表示にしてみます。

 

「ABP」アイコン ⇒ 「要素をブロック」をクリック。

f:id:pump9015:20170611121439j:plain

 

ブロックしたい広告をクリック。

今回はウニの広告をブロックします。

f:id:pump9015:20170611121457j:plain

 

「追加」をクリック。

f:id:pump9015:20170611121514j:plain

 

④非表示にすることができました。 

f:id:pump9015:20170611121529j:plain

 

あとがき

Adblock Plus はワンクリックで広告を非表示にできる、便利な拡張機能

他にもいろいろと細かい機能があるようですが、基本はこれだけです。僕もこれくらいしか使いこなせませんが、困ったことは一切ないですね。

 ぜひ活用してください。

 

おしまい。