ここだけの話。

ここだけの話。

音楽、本、その他いろいろな記事を書いているつもり。

はてなProのメリット10個!僕がはてなProに移行した理由

こんにちは、パプキン(@pump_bloger)です。

つい先日、僕も晴れてはてなProブロガー、そして独自ドメインブロガーの仲間入りを果たしました。

やったね。

 

今回ははてなProのメリットとか、僕がはてなProにした理由とか、そんなことをもそもそ書き連ねていきます。

 

 

はてなProにするメリット10個

①独自ドメインを利用できる

はてなProといったらこれですね。独自ドメイン。

独自ドメインってなんぞや、って人もいると思うんですけど、ざっくり言うと「自分だけのURL」ってことです。

 

通常はてなブログのURLは「○○○○○.hatenablog.com」みたいになってます。URLはある程度選べても、hatenablog.comのオマケがついてます。

ところが僕のURLを見てください。

http://www.kokohana.info

ほら?hatenablog.comが無いでしょ?はてなの呪縛から解放されてるでしょ?

これが独自ドメインです。

 

ちなみにGoogleアドセンスは、独自ドメインでないと申請すら出来ません。

僕がはてなProに移行した理由も、主なところはGoogleアドセンスを利用すること、すなわちこの独自ドメインを取得することです。

Proにしてから独自ドメイン取得までがまた面倒臭くて、だいぶ手こずったんですが、その話はまた今度。

 

②ブログを合計10個まで開設できる

うーん、いらないよね?

10個も運営してるはてなブロガーさんがどこに居るのか教えてほしい。

 

③はてなキーワードにリンクしない

単語がいちいちリンクされちゃう、あのたま~に気になっちゃうやつが無くなります。

「はてなキーワード」で検索しようとすると、候補に「うざい」の文字が。

f:id:pump9015:20180113174033j:plain

やっぱり鬱陶しいと思ってる人、多いんだね。

まぁ、無いよりはいいって感じのメリットです。僕はそんなにこだわりませんけど。

 

はてなキーワードってなんやねん、って人ははてなキーワードで調べてみてください。

はてなキーワードとは - はてなキーワード

 

④はてなによる広告を表示しない

これ。はてなキーワードより圧倒的にうざいのこれ。

スクショしていいのか分からないので撮らなかったんですけど、みんな分かりますよね。トップページとか記事下とかに堂々と居座ってるあいつらね。

あいつらが全部無くなっちゃいます。

そこで空いたスペースにGoogleアドセンスぶっこむのが正解

見た目もスッキリしますし、誤クリックも無くなりますし、読者に優しい機能です。

 

⑤ヘッダメニューとフッタメニューを表示しない

ヘッダは記事の上の方、フッタは記事の下の方です。

いまいち分からないと思うのでスクショ貼りますと、↓↓これが僕のブログのヘッダです↓↓

f:id:pump9015:20180113180842j:plain

特徴の無いヘッダですねぇ!!

クオリティは置いといて、この赤丸のあたりがヘッダと呼ばれる場所です。

 

で、はてなProにすると「ヘッダのメニュー」を非表示にできると。

こうなります。

f:id:pump9015:20180113181046j:plain

ヘッダの一番上の、ブログタイトルとかプロフィールとかなんかこまごま書いてたやつ、あれが無くなりました。

うーん、いらない。

 

ちなみにフッタはこうです。

Before

f:id:pump9015:20180113181229j:plain

After

f:id:pump9015:20180113181233j:plain

やっぱりいらない。誰も見てないでしょ、こんなところ。

 

⑥写真容量が10倍! 毎月3GB

誰得。僕は月30MBでも十分すぎるくらいです。

 

⑦編集履歴も10倍! 過去50件

誰得。編集副歴とか一回も使ったことないです。

 

⑧スマートフォンでもブログパーツや広告を自由に設置

これだぁっ!!

Googleアナリティクスはスクショ禁止なのでちょっと見せられないんですけど、僕のブログのアクセスって8割以上がスマホからなんですよ。もちろんブログの内容にもよるんですけど、雑記ブログならたぶん他の人もスマホ勢が大半だと思います。

そのスマホ勢に見やすいブログを作れるようになる。これ、すっごく重要。

はてながこれを推してこないのが不思議です。

 

とかなんとか言いながら、僕はいまだにスマホ表示整えられてません。

忙しいとか時間が無いとか言いたいことはいっぱいあるんですけど、言い訳にしかならないのが悲しいところ。

 

⑨複数人でブログを管理

人によって益か無益かがバッサリ分かれますね。

僕はぼっち運営なので要りません。

 

⑩固定ページ

通常の記事は投稿した日付順に積み重なっていくものなんですけど、それとは別の独立した固定ページを作れます。

具体的な使い方としては、「自己紹介」「お問い合わせ」「リンク集」とかですね。

僕もせっかくなので、ブログ紹介記事を固定ページとして書き直してみました。

【ごあいさつ】このブログについて - ここだけの話。

見たら分かると思いますが、固定ページだからといって何か特別なデザインとかがあるわけじゃないです。

やろうと思えばサイドバーを表示させないページを作れるらしいですが、何に使うんだろうって感じもします。

 

でもやっぱりこの機能は嬉しい。自己紹介記事とかの「特別感」がね、全然違うね。

調べてみると、固定ページを有効に使うとブログの構造がしっかりしてるというように見られて、SEO的にも有利だとかなんとか。

使えるならば、使わない手はないですね。

 

僕がはてなProに移行した理由

さっきも言ったんですけど、主な理由は「Googleアドセンスが使いたかった」からです。

 

僕も前々からここに挙げたようなメリットを見ながら「Proにする必要あるような...ないような....」って迷ってたんですが、GoogleアドセンスにPro移行は必須だと知って心を決めました。

ちなみにProの料金は月1000円くらい。1年契約とか2年契約にするともっと安くなるんですけど、ぶっちゃけ高いですよね。

払えない額ではないですけど。

 

さて、特に書くこと無くなったので、はてなProにするデメリットも書いておきます。

f:id:pump9015:20180113232314j:plain

アクセス激減します。

Googleアドセンス申請のために、いくつか規約にひっかかりそうな記事を消したこともあるんですが、それにしても減りすぎ。

 

原因は、独自ドメインにしたことみたいです。

Googleさんは新参者に厳しいので、見知らぬドメインがあると「なんか信用ならねぇな...」って言って、なかなか検索結果の上位に記事を持っていってくれないんですよ。

三、四カ月もすれば一人前のドメインと認めてくれるそうなので、それまでの辛抱ですね。

 

Proに移るかどうかはあなた次第

ブログを続ける、ということだけ見れば、別にProにする必要はないかなって思います。

ただ、Googleアドセンスなどの収益化を考えるとなると、もうProにしない理由はない。今すぐ申し込んじゃってください。

一番安いプランで1000円程度で申し込めるので、お試し的にやってみてから、Pro継続するか判断するのもいいのかなと。

 

こんな感じで今回はおしまい。

ではまたいつか。