ここだけの話。

ここだけの話。

音楽、本、その他いろいろな記事を書いているつもり。

「くるり」メンバー変遷と音楽性の変化まとめ

f:id:pump9015:20170618111947j:plain

第1期  1996年2月 - 2001年8月

岸田繁 : Vo. / Gt.

佐藤征史 : Ba. / Cho. / Vo.

森信行 : Dr.

 

<アルバム>

さよならストレンジャー
 記念すべき1stアルバム。デビュー曲「東京」のアルバムMixバージョンが収録されています。


図鑑

 「青い町」など、激しいギターロック調の曲が多い。岸田曰く「バンドもすごい仲の悪かった時期」らしいです。


TEAM ROCK

 この頃から電子音楽を取り入れはじめる。「ワンダーフォーゲル」「ばらの花」「リバー」など、数々の名曲が生まれました。

 

定番とも言えるストレートなサウンドでデビュー。スリーピースバンドとして活動を開始。

しかし、「TEAM ROCK」あたりから、音楽性が電子音楽の方へ寄っていきます

この思い切った音楽志向の変化が、名曲を生み出すことに。

 

第2期  2001年9月 - 2002年7月

岸田繁 : Vo. / Gt.

大村達身 : Gt.

佐藤征史 : Ba. / Cho. / Vo.

森信行 : Dr.

 

<アルバム>

THE WORLD IS MINE

 くるり初の、海外でのレコーディングが行われました。ダンスミュージック色の強いくるり人気曲「WORLD'S END SUPERNOVA」など収録。

 

大村達身が加入し、音の厚みが増していくとともに、音楽性はエレクトロニカからダンスミュージックへ

ハウス音楽に挑戦した「WORLD'S END SUPERNOVA」でロック界に一世を風靡。

サカナクションのドラマー・江島啓一も、テレビ出演の際に「衝撃を受けた」と語っています。

 

第3期  2002年7月 - 2003年10月、2004年11月 - 2006年12月

岸田繁 : Vo. / Gt.

大村達身 : Gt.

佐藤征史 : Ba. / Cho. / Vo.

<2002年6月 脱退>

森信行 : Dr.

<2004年10月 脱退>

クリストファー・マグワイア : Dr

 

<アルバム>

NIKKI 

クリストファー・マグワイア脱退後のアルバム。「赤い電車」「Superstar」など収録。

岸田は「デビュー当時の自分ならこのアルバムを嫌う」なる意の発言をしていたそう。

 

音楽性は電子音楽の雰囲気を残しつつ、UKロックをベースとした音楽へ

「Birthday」「虹色の天使」など、明るい曲も増えてきました。

2002年7月で森が脱退し第3期へと移り、2003年11月にクリスの加入で第4期へ、その後クリスの脱退により、2004年11月再び第3期に戻る。

 

第4期  2003年11月 - 2004年10月

岸田繁 : Vo. / Gt.

大村達身 : Gt.

佐藤征史 : Ba. / Cho. / Vo.

クリストファー・マグワイア : Dr.

 

<アルバム>

アンテナ

 インタビューで岸田は「クリストファーのアルバムやなと思ってて」と述べる。シングルでは打ち込みでやっていたドラムを、クリスが叩き録りなおした「How To Go <Timeless>」収録。

電子音楽の要素が後退し、ロックに回帰。岸田曰く「飽きてしまった」らしい。

 

くるりの傑作とも呼び声の高い「アンテナ」。ファンの間でも「この編成が一番好き」と言われることがあります。

音楽性は再びロックへ。初期よりも独創性があって、シンプルながら力強いサウンドになりました。

クリストファー脱退後は、再び第3期メンバーに戻ることに。

 

第5期  2007年1月 - 2011年6月

岸田繁 : Vo. / Gt.

佐藤征史 : Ba. / Cho. / Vo.

<脱退>

大村達身 : Gt.

 

<アルバム>

ワルツを踊れ Tanz Walzer

 クラシック音楽の影響が現れているアルバム。映画「天然コケコッコー」の主題歌「言葉はさんかく こころは四角」収録。

 

魂のゆくえ

 ロックをベースに、様々な音楽を取り入れたアルバム。ほぼノーコンセプトで作られたそう。収録曲「愉快なピーナッツ」「太陽のブルース」「さよならリグレット」はCMソングにも起用されました。

 

言葉にならない、笑顔を見せてくれよ

 パーカッション奏者であるboboをサポートドラマーに起用し、スリーピース構成が曲の中心に。ユーミンとコラボした「シャツを洗えば」や、人気曲「魔法のじゅうたん」収録。

 

人気メンバーだったクリストファー、大村達身が抜け、オリジナルメンバーである二人だけになります。必要なパートはサポートメンバーで埋めながら収録。

音楽性は更に多様化し、クラシック音楽の要素も取り入れられていきます。

 

第6期  2011年6月 - 2011年12月

岸田繁 : Vo. / Gt.

佐藤征史 : Ba. / Cho. / Vo.

吉田省念 : Gt. / Cho. / Vo. / Vc.

ファンファン : Tp. / Cho. / Vo. / Gy

田中佑司 : Dr

 

<アルバム>

Wonderful Life(未音源化)

 未だ発表されていない。詳しいことは不明。

 

いっきに三人のメンバーが加入。しかし、この時期発表されたアルバムはひとつも無いです

Wonderful Lifeも早く音源化してほしいところ。

 

第7期  2012年2月 - 2013年4月

岸田繁 : Vo. / Gt.

佐藤征史 : Ba. / Cho. / Vo.

吉田省念 : Gt. / Cho. / Vo. / Vc.

ファンファン : Tp. / Cho. / Vo. / Gy

<脱退>

田中佑司 : Dr.

 

<アルバム>

坩堝の電圧

 くるりアルバム史上最多曲数、最長時間である全19曲が収録。うち17曲が英語タイトル。また、メンバー全員がメインボーカルを務める楽曲を収録。

 

琥珀色の街、上海蟹の朝(ミニアルバム)

 くるり唯一のミニアルバム。のんびりとした曲が多く、シティポップなどの黒人音楽にも着手。

 

ここでまさかの田中佑司が脱退。トランペットというまた新しい音を取り入れ、シティポップへの挑戦も始まります

岸田曰く「ブラックミュージックっぽいことは、今まであえてやってこなかった。避けてきた。」「20周年ということで、一回タガを外した。」のだそう。

 

第8期  2013年5月 - 現在

岸田繁 : Vo. / Gt.

佐藤征史 : Ba. / Cho. / Vo.

ファンファン : Tp. / Cho. / Vo. / Gy

<脱退>

吉田省念 : Gt. / Cho. / Vo. / Vc.

 

<アルバム>

THE PIER

 「Liberty & Gravity」など、『変だけどいい』と話題になった曲多数。「Remember Me」「Loveless」など、ゆったりした人気曲も収録。

 

変な曲調が増えてきて、独創性も更に増してきました。ストレートな初期とは真逆で、浮遊感がある曲が多いように感じます。

 

くるりのその後は...?

メンバーの加入と脱退を繰り返し、「音楽業界のブラック企業とも言われてしまうくるり...

特にドラマーの入れ替われが激しく、早く安定したドラムメンバーが欲しいところです

候補としては、よくサポートで入っているあらきゆうこクリフ・アーモンドなんかがあり得そうですね。

 

くるりにはこれからも新しい音楽に挑戦し続けてほしいです。

おしまい。